ブサイク中年オヤジがブログはじめました

40代半ばを過ぎもう一度夢を描き叶えたい日常の日記

ユッカ・リギダ 鉢の植え替えをしてみた。

最近植物栽培やオーガニックコスメなどに関わる事業を立ち上げたいと思っているカナブンブンです。あくまでも夢ですよ!

 

 

 

我が家では暖かい地域で育つ植物を多く育てています。 

www.kanabunbun.com

 

www.kanabunbun.com

 

 

そして今回新しい植物を購入して来ました。 

 

ユッカ・リギダ

ユッカのなかでも美しいシルバーの葉を持った品種で我が家で育てているロストラータと比べて葉が幅広です。

f:id:b-oyaji-yume:20181128020139j:image

 

 

我が家にはユッカ・ロストラータ・ブルーサンダーと言う品種を育てています。

f:id:b-oyaji-yume:20181001162739j:plain

 

さて今回は買って来たリギダをお好みの鉢に植え替える作業を紹介してみようと思います。あくまでも自己流です。

この鉢可愛くないですか?

f:id:b-oyaji-yume:20181128000900j:image

 

 

先ずは鉢底網を鉢の穴にひきます。
f:id:b-oyaji-yume:20181128000952j:image

 

用意して有る軽石大を鉢底に敷き詰めます。

 


f:id:b-oyaji-yume:20181128001053j:image
f:id:b-oyaji-yume:20181128000946j:image

 

 

ここからは各種土をブレンドしてオリジナルの用土を作って行きます。

 

乾燥に強い暑い地域の植物ですのでなるべく排水性を高め根腐れを防止する用土を意識してブレンドしてます。

 

赤玉 大
f:id:b-oyaji-yume:20181128000903j:image

 

赤玉 中
f:id:b-oyaji-yume:20181128000949j:image

赤玉は質の悪い商品を買うと直ぐに粘土状になってしまい排水性が悪くなるので硬質の物を使用します。

 

 

 

ゴールデン粒状培養土
f:id:b-oyaji-yume:20181128001020j:image

 

アロエの土
f:id:b-oyaji-yume:20181128001013j:image

 

普通の培養土
f:id:b-oyaji-yume:20181128001006j:image

 

牡蠣殼石灰  より葉がシルバーになると噂を聞いたので

f:id:b-oyaji-yume:20181128000907j:plain

 

オルトラン気持ち程度にブレンド  カイガラムシ、アブラムシ等の防除
f:id:b-oyaji-yume:20181128000935j:image

 


その他に軽石等を大きな袋に入れ混ぜ合わせます。
これで基本的な用土は完成。配合割合は企業秘密ですw
f:id:b-oyaji-yume:20181128000910j:image

 

 


先ほど作った用土を鉢下から1/3程度敷き詰めます。
f:id:b-oyaji-yume:20181128001036j:image

 

その用土にマグァンプ(肥料)を混ぜ込みます。

f:id:b-oyaji-yume:20181128000914j:plain


今回のリギダは海外から届いたばかりの為、根がない状態(ベアルート)です。(植物検疫事情で土、根など綺麗に取り除いた状態で日本に入って来ます)
なので下の写真は根が無い状態になっています。

f:id:b-oyaji-yume:20181128001010j:plain

f:id:b-oyaji-yume:20181128000927j:image

 

なので殺菌のトップジン、発根のルートンを用意します。
f:id:b-oyaji-yume:20181128001026j:image

 

平ハケで根元や周りに塗り込みます。

f:id:b-oyaji-yume:20181128000921j:plain



f:id:b-oyaji-yume:20181128001017j:image

パフパフ   パフパフ   パフパフ・・・
f:id:b-oyaji-yume:20181128000939j:image

 

 

そしていよいよリギダを鉢に立たせます。
f:id:b-oyaji-yume:20181128000924j:image

 

鉢の中央に立つよう気をつけながら、先ほどブレンドした用土を鉢の中に入れて行きます。

 

その後鉢底から水が流れ出る位たっぷり水をあげ仕上げます。
f:id:b-oyaji-yume:20181128001043j:image

 

リギダは寒さに強い植物ですが今回ベアルートの為、今年の冬は室内で暖かくし発根を第1優先で育てて行きます。発根は暖かい場所でないと適さないので・・・
f:id:b-oyaji-yume:20181128001056j:image

 

鉢の入れ替えは腰にくる。中年には辛い作業でしたw

無事に発根し成長したらまたブログにて報告します。しかしいつまで経っても報告がなければそっとしといて下さいw

 

ちなみに今までの紹介した我が家のアガベなどの多肉植物は殆どベアルートですが今のところ全て順調です。

 

私、失敗しないので (大門未知子)